職員研修会 認証 小規模 2022.07.10 さくら保育園の日常, さくら第二保育園の日常 9日(土)は、職員の園内研修でした。 各自が今年度参加済みの外部研修を報告し、 その後は3グループに分かれて救命講習を行いました。 事前に上石田消防署さまよりお借りしたAEDと乳幼児のお人形を使用して、実践をイメージしながら取り組みました。 どの職員も真剣な表情です。 【AEDを使用した救命講習】 【窒息の際の緊急対応】 【待っている間も動画での確認】 保育中に実際に起きてはいけない事故への対応策ですが、 万が一を想定し、事故を最小限にするために取り組みました。 今後新たに気を引き締め、職員一同毎日の保育に取り組みたいと思います。 さくら保育園の日常, さくら第二保育園の日常 たなばた🎋 小規模前の記事 消防自動車🚒 小規模職員次の記事